あちち山動物園

大型大会の振り返りやたまにラーメン載せたり

1年ぶりにシャドバ復帰しました

久々の投稿です!!

 

転職をきっかけに出勤日とRAGEが重なるのが続いたことや休日を他のことに時間を回していたためなかなか時間を取ることが出来ませんでした。

しかし、シャドバをやりたい気持ちはあったためRAGEは出れなくてもJCGや地方大会など出れる大会に出ればいいと考え復帰することにしました。

 

① 1ヶ月の結果

久々に出たJCGは1回目でベスト8になることが出来ました!!

久々にしては上出来だと思う気持ちより悔しさのほうが強いですが決勝トナメに上がることを目標にしてたので良かったです。

 

② 取り組み方

まずはある程度の数を対戦しないとカードの効果を覚えれないと思いランクマッチをやることにしました。

デッキ選択やマリガンなどは、以前一緒に練習してた方に相談しましたが、細かく教わることは意図的にやめました。

何故なら全部教わると、自分の考えなしで人の意見を聞いてしまうと、自分で思考しなくなってしまうため、大会に出た際に自分で考えることが出来ないと思ったからです。

また、意見交換や教わる際に自分の意見との違いがなぜ起きたのかを、考えないとまた同じミスなどをし教わった時間が無駄になると考えました。

そのためグラマスまでは軽く話す程度にし、グラマスになってからルムマやリプレイの指摘をしてもらい改善することにしました。

 

さて話が変わりますが、いつもはとりあえずランクマッチに潜り続けてましたが配信や解説動画などを見る時間を以前より増やすことを意識しました。

以前も見ていましたが、ランクマッチをやる前に見る、ランクマッチに潜った時にわからないアーキタイプが出てきた際にすぐ調べてみるなどをし視野を広げる努力をしました。

前期やってる人からしたら、わかるプレイも自分は1から学ばなければいけないため、人のプレイを見て自分と違う選択をした際に、なぜ違う選択をしたかまずは自分で考える、それでもわからなければ聞く形をとり、自分で気づけるようになる努力をし大会でも普段できない選択をできるように頑張りました。

 

例 ケルヌンノスでルルナイをリアニメイトし2面処理

こういった自分で思いつかない選択肢は配信など見ないとそもそも出来ないと思いました。

 

③JCGのデッキ選択と反省

JCGに出れるのが決まったのが8/16だったため前もって計画を立てることが出来ませんでした。

8/18にはアディショナルが来るため、私が一番苦手な環境でやることが決まり絶望でした

(引退前のアディ後レート負け越し続きでした)

しかし出るからには勝ちたいと思い自分の中で計画を立てました。

↓↓がやるために考えた計画です。

①アディショナルカードを音読し環境にどう影響が出るか考える

②周りのツイートや配信者の回してるデッキの動きやコメントを見る

③自分でも少し潜ってデッキを選択しルムマや周りに相談し決定

 

①アディショナルカードをすべてを見て環境にどう影響が出るか考える

いつもアディショナルが来ても全部の効果をしっかりと目を通したことはなかったので今回はやることにしました。

それを見て自分でこれと組み合わせたら強いなども考えた上で、環境にどういう影響が出るかを考えることにしました。

自分で考えることをやめてしまうと、周りが使ってるリストをとりあえず使ってしまうと構築やデッキ選択の段階で周りと同じになってしまう。

そうすると流行ってるデッキのメタデッキを組まれてしまうと、負けたりより良いリストに仕上げた人の劣化コピーになるのである程度は、自分で考えるようにするのが大事だと思い自分でどうなるかを考えました。

 

ニュートラル バイヴカハ強そうだけどこれが来て環境が変わるみたいなのはなさそう

 

エルフ カーバンクルで7キルできたら強そうだけど決まらなそう

疾走の奴は今のところはあんまり強くなさそう

 

ロイヤル フォートレス出てくるの遅すぎてどのデッキにも間に合わなそう

 

ウィッチ マナリアはエンハンス7遅いなあ

0コススペル増えたの強そう

 

ドラゴン 環境入りするほどのパワカなさそう

 

ネクロ モルディだるそうだけど準備してるうちに負けそうだしフィニッシャーいなそうだからフラグラでよさそう

 

ヴァンプ ヴァルツ跳躍8キル強そうだけどギルティシールドとかビクブレ兵団長とかあるから通らなそう(今思えば冷静に手札2枚以下だから走らんかってなった

復習今のところあんま絡まんし影響なさそう

 

ビショップ スカルフェインでリーサル決まらないからダメそう

回復ビショップだるくなりそう

 

ネメシス グライアス0コスなの強そうだけど枠なさそう

マキナおいてる暇なさそう おいても加速装置ないしそこまで強くなさそう

 

という風に自分は考えてるけど周りはどう思ってるのかを照らし合わせてデッキを選ぼうと思いました。

秘術をずっと使ってて事故らなければ強いし上振れの理不尽さは最強

アディで秘術より強そうなデッキは個人的にはなさそうと考えました

全部弱そうと考えました

 

②周りのツイートや配信者の回してるデッキの動きやコメントを見る

アディショナルで周りが使ってるデッキや有名配信者などがあげてるデッキ、それのRT先での反応や生配信のコメントやデッキの動きを見て周りはどう考えているのか見ました。

AFやロイヤル、ラティカ、スカルフェインなどアディショナルカードを使ったレシピは回ってきたものの過大評価してる人は少なく、配信見に行ってもやっぱ弱い、だめかなどのコメントや回してる本人もダメかと言ってるものもあり今回のアディはあまり強くなかったと判断しました。

 

③自分でも少し潜ってデッキを選択しルムマや周りに相談し決定

主に秘術で潜りましたが、前期と変わらず他のデッキより頭一つ抜けて強いと思い使うことを決めましたが、相方が決まりませんでした。

アディショナル前に、バハムート入りの共鳴ネメシスを使っていた時にロングゲームになるとネクロやロイヤルの7~8tのリーサルで負けてしまうためできれば8tぐらいに勝てるようにしたいと思っていた時に人形とリーシェナギミックを混ぜた共鳴のリストが出たのでそれを使っていました。

しかし、知り合いに相談した際にネクロなら8には安定してリーサルが取れる点やネクロでリーサル決まらないなら他のデッキでもパーツがそろっていないと言われ確かにそうだなと思い相方をネクロにすることにしました。

今回のjcgはアディが出たばかりということもあり~メタで絞るとその体面を踏めなかったときに負けてしまうと思いデッキパワーが強いと思う2つ選択することにしました。

そして知り合いとルムマや神視点で見てもらったりし大会に臨みました。

 

反省

あまり使ってないデッキを持ち込むのは良くなかったかもしれないと思いました。

慣れてないデッキを使ってミス負けをするよりかは慣れてるデッキでミスせず回したほうが勝率が出せていたかもしれないです。

良いデッキを選択することは大事ですが自分で使いこなせなければ意味がないです。

予選突破、ベスト8で終えたもののネクロでミス負けをしてしまったり、もう少し良い選択が取れたと思う試合が多かったため勝てないデッキでも日頃から触る癖をつけるor使わないデッキこそ配信などでプレイを見て勉強するべきだと思いました。

逆に秘術が数少ない中使って勝てたので周りが使ってないから弱いと考えるのでなく自分でなぜ勝てるかを考え持ち込むことが出来たのでその点は良かったと思います。

今回のブログで沢山書いた「自分で考える」ことを意識し続けたおかげでミスが以前よりは減ったと感じました。

 

④今後の取り組み方と改善案

・使ってないデッキに対する練度を上げるために配信などで見る数を増やすor自分で実際に回す時間を取りなるべく使えるようにする。

 

・あらかじめ、使うデッキをいくつか絞りそれらをまんべんなく使うことでその時にあったデッキ選択ができるように日頃の取り組み方を変える。

 

上二つを行い今回ダメだったところを次はカバーできるようにしたいと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。